Warning: Undefined variable $nlink in /home/affilirich/beginners-voice.com/public_html/wp-content/themes/keni71_wp_corp_black_201907151959/functions.php on line 82
Warning: Undefined variable $nlink in /home/affilirich/beginners-voice.com/public_html/wp-content/themes/keni71_wp_corp_black_201907151959/functions.php on line 82

アラフォーになり、突然ブログを始めたウサギです。

アフィリエイトのジャンルってどうやって決めたらいいんだろう…
決めるポイントがあったら知りたいなあ…
ブログ記事を書く上で、書く内容に決まりはありません。
記事を書く人の自由です。
とはいえ、アフィリエイトで成果を上げたいのなら話は変わってきます。
ただ書きたいことだけを自由に書いているだけで成果が上がるほど、簡単ではありません。
アフィリエイトで成果を上げるには、アフィリエイトのジャンルを決める必要があります。
なぜなら、ブログが評価されやすくなるからです。
そこで今回は、アフィリエイトのジャンルの決め方が分からない初心者の方向けの記事を用意しました。
記事のテーマは、「アフィリエイトのジャンルを決める4つのポイント」です。
具体的な内容は次のとおり。
✔ 記事の内容
- アフィリエイトのジャンルを決める上で大事なこと
- アフィリエイトのジャンルを決める4つのポイント
- アフィリエイトのジャンルのおすすめ
この記事を読むと、アフィリエイトのジャンルを決め方が分からないという悩みを解決できます。
アフィリエイトのジャンルを決める4つのポイントを軸に、決める上での大事なことや注意点、おすすめまでをまとめました。
ぜひ参考にしてみてください!
アフィリエイトのジャンルを決める上で大事なこと
アフィリエイトのジャンルを決める上で大事なことは次の2つ。
✔ アフィリエイトのジャンルを決める上で大事なこと
- 「稼げること」
- 「続けられること」
当然、稼げなければ意味がないわけです。
とはいえ、アフィリエイトは始めてすぐに成果が上がるものではありません。
記事を積み上げていくことで収益に繋がるというものです。
報酬を得るまでには時間がかかります。
アフィリエイトで稼ぐためには続けることが大事です。
そのため、アフィリエイトのジャンルは「稼ぐこと」と「続けること」をセットで考える必要があります。
つまり、「稼げること」と「続けられること」この2つが満たされているジャンルを選ぶこと。
これがアフィリエイトのジャンルを決める上で大事なことです。
アフィリエイトのジャンル決める4つのポイント
アフィリエイトのジャンルを決める4つのポイントは次のとおり。
✔ アフィリエイトのジャンルを決める4つのポイント
- 興味があるジャンルを選ぶこと
- 経験があるジャンルを選ぶこと
- 市場規模が大きいジャンルを選ぶこと
- 継続的に需要があるジャンルを選ぶこと
それぞれ順番に見ていきます。
1. 興味があるジャンルを選ぶこと
1つ目のポイントは、「自分自身が興味があること、または興味を持てることからジャンルを選ぶこと」です。
これは大前提とも言える重要なポイントになります。
アフィリエイトで稼ぐには続けることが何よりも大事です。
仮に興味がないジャンルを選んでしまうと、モチベーションの維持が難しくなります。
自分が興味がないことは続かないということです。
アフィリエイトの性質上、収益が上がるまでは時間がかかります。
ある程度の期間は無収入で記事を書いていくことを覚悟しなければなりません。
そのため、興味がないジャンルでは記事を書くことが辛くなり、作業自体がストレスになってしまうということです。
続けなければ稼ぐことはできません。
ところが、自分が興味があるジャンルであればどうでしょう。
調べながら記事を書くことも苦にならずに続けられるのではないでしょうか?
自分が興味があることの知識が増えていくことは楽しいです。
楽しみながら続けられるので、モチベーションも維持できます。
記事が積み上がればアクセスも増えて、そこから成果へと繋がるというわけです。

アフィリエイトのジャンルを決めるときは、自分が興味があることを選ぶことを意識しましょう。
2. 経験があるジャンルを選ぶこと
2つ目のポイントは、「実際に自分自身が経験があること、またはこれから経験してみたいことからジャンルを選ぶこと」です。
経験があることは記事が書きやすいです。
経験がないことでも実践しながら記事を書くことはできます。
学んでいることや実践していることは、その過程が記事になるということです。
過去に経験のあることや現在実践していることの記事には説得力と独自性があります。
なぜなら、あなたが経験したことはあなたにしか書けないからです。
経験があることはそれだけでユーザーへの価値の提供につながります。
はじめての経験は誰もが不安に思うことなので、経験者の話を聞きたいわけです。
経験者の書いた記事は、はじめての経験の不安の解消に役立ちます。
やり方や成功のコツ、苦労したことなどを盛り込むとより良い記事に仕上がります。
ユーザーの記事に対する満足度も高くなり、信頼を得ることにもつながるわけです。
経験のあることや実践していることなら、記事のネタにも困ることもありません。
ユーザーからも共感されやすく、アクセスも集めやすいジャンルです。

アフィリエイトのジャンルを決めるときは、自分が経験のあることを選ぶことを意識しましょう。
3. 市場規模が大きいジャンルを選ぶこと
3つ目のポイントは、市場規模が大きいジャンルを選ぶことです。
市場規模と需要は比例していると考えていいと思います。
市場規模が大きいということは、それだけ需要が大きいということです。
動くお金も大きいので、「稼げるジャンル」とも言えます。
市場規模が大きい
⇩
需要が大きく、動くお金も大きい
⇩
案件数も多く、報酬単価も高く設定されている場合が多い
具体的には、「お金」や「美容」に関することは市場規模が大きいジャンルと言えます。
悩みやコンプレックスに関連するものが多いです。
市場規模が小さいジャンルでは逆のことが考えられます。
市場規模が大きいジャンルは当然ライバルも多くなりますが、検索ニーズの幅は広いです。
キーワードの“ずらし”については【SEO対策】アフィリエイト初心者のためのキーワード選定の3つのコツに詳しくまとめているので参考にしてみてください。

アフィリエイトのジャンルを決めるときは、市場規模が大きいジャンルを選ぶことを意識しましょう。
4. 継続的に需要があるジャンルを選ぶこと
4つ目のポイントは、継続的に需要があるジャンルを選ぶことです。
需要が流行に左右されるようなジャンルは選ぶべきではありません。
話題性が強すぎると一時的には稼げることはできたとしても、継続的に稼ぐことは難しいです。
継続的に収益を上げるには、継続的な需要が必要になります。
流行に左右されない継続的に需要があるジャンルを選ぶことが重要だということです。
生活に密接なことやライフイベントは流行に左右されることはありません。
悩みやコンプレックスに関連することにも同じことが言えます。
詳しくはアフィリエイトで収益化しやすいジャンルとは?【深い悩みがカギ】にまとめています。

アフィリエイトのジャンルを決めるときは、継続的に需要があるジャンルを選ぶことを意識しましょう。
アフィリエイトのジャンルのおすすめ
ここまでで、まだジャンルが決められないという方におすすめのジャンルを紹介します。
それは「悩みの深いジャンル」です。
アフィリエイトで稼げるジャンルの王道と言えます。
人に言えない悩みや知られたくない悩みの1つや2つ、誰にだってあります。
深い悩みはネット検索で解決方法を探す人が多いので、アフィリエイトとの相性がとても良いです。
抱えている悩みが深ければ深いほど、解決したいという思いは強くなります。
悩みを解決したいという目的もはっきりしているので、ユーザーの購買意欲も高いです。
市場規模も大きく、流行に左右されない継続的な需要があります。
アフィリエイトのジャンルのおすすめは「悩みの深いジャンル」です。
具体的なジャンルは下記の記事にまとめています。
[関連記事]
»アフィリエイトで収益化しやすいジャンルとは?【深い悩みがカギ】
アフィリエイトのジャンルを決める上での注意点
アフィリエイトのジャンルはアフィリエイト案件があるかどうかを確認してから決めること。
これがアフィリエイトのジャンルを決める上での注意点です。
アフィリエイト案件がなければアフィリエイトはできません。
当たり前の話ですね。
アフィリエイト案件はあるかどうかだけでなく、数も確認しておくと良いでしょう。
アフィリエイト案件数が多い方がマネタイズの幅も広がります。
さらに、どんな案件があるのかを事前に確認しておくこともおすすめです。
今後のブログ設計のイメージもしやすくなるかと思います。
アフィリエイト案件はASPで確認できますので、登録して確認しておきましょう。
[関連記事]
【無料で簡単!】アフィリエイト初心者が登録すべき定番ASP5選
アフィリエイトのジャンルを決める4つのポイント:まとめ
以上、「アフィリエイトのジャンルを決める4つのポイント」についてでした。
最後に簡単にまとめます。
✔ アフィリエイトのジャンルを決める上で大事なこと
- 「稼げること」
- 「続けられること」
✔ アフィリエイトのジャンルを決める4つのポイント
- 興味があるジャンルを選ぶこと
- 経験があるジャンルを選ぶこと
- 市場規模が大きいジャンルを選ぶこと
- 継続的に需要があるジャンルを選ぶこと
✔ アフィリエイトのジャンルのおすすめ
✔ アフィリエイトのジャンルを決める上での注意点
ということでした。

アフィリエイトのジャンルを決めるときは、今回紹介した「アフィリエイトのジャンルを決める4つのポイント」を意識してみてください。
準備ができたら実践あるのみ!
この記事があなたのお役に立てれば幸いです。
おわり。
メール相談受付中
アフィリエイトに関して分からないこと、また、こんな記事書いて欲しいなどのご要望などございましたら、下記よりお気軽にどうぞ。
Twitterのフォローもよろしくお願いします!

以上、ウサギでした。