Warning: Undefined variable $nlink in /home/affilirich/beginners-voice.com/public_html/wp-content/themes/keni71_wp_corp_black_201907151959/functions.php on line 82
Warning: Undefined variable $nlink in /home/affilirich/beginners-voice.com/public_html/wp-content/themes/keni71_wp_corp_black_201907151959/functions.php on line 82
Warning: Undefined variable $nlink in /home/affilirich/beginners-voice.com/public_html/wp-content/themes/keni71_wp_corp_black_201907151959/functions.php on line 82

アラフォーになり突然ブログを始めた、ウサギです。
働き方改革の一環で副業が推進され、副業を解禁する企業も続々と増えてきました。
同時に、副業人口も増加しています。
とはいえ、いざ副業を始めるとなると、どうしたらいいのか分からないという方は多いのではないでしょうか。
よくある疑問は次のとおり。
「何から始めたらいいの?」
「資金もスキルもないけど始められるの?」
「失敗しない方法はないの?」
こういった悩みや疑問を抱えて、行動に移せないでいるわけです。
そこでこの記事では、そんな悩みや疑問を解決します。
記事のテーマは、「資金もスキルも必要ない、ノーリスクで収入を得る方法」です。
副業入門編として最適な、不用品販売についてまとめました。
記事の内容は次のとおり。
- 資金もスキルも必要ない、ノーリスクで収入を得る方法
- 自宅に眠る不用品の資産価値
- 不用品販売のメリット・デメリット
- 不用品販売の次のステップ
この記事を読めば上記のことが分かります。
ぜひ、参考にしてみてください!
資金もスキルも必要ない、ノーリスクで収入を得る方法
「資金もスキルも必要ない、ノーリスクで収入を得る方法」なんて言うと、疑う人は必ずいます。
「そもそもそんな方法があるの?」
「なんだか怪しい」
「本当に稼げるの?」
このように、疑うわけです。
ただ、怪しいことは一切なくて、実際にノーリスクで収入を得る方法はあります。
それは、ネットオークションやフリマアプリを利用して稼ぐ方法。
つまり、「不用品販売」です。
資金もスキルも必要なく、ノーリスクって本当?
商品を仕入れて販売するわけではないので、資金は不要。
売れなくて在庫を抱えて赤字なるといったリスクもありません。
資金は不要で、ノーリスクです。
やることと言っても、不用品を出品して、購入されたら梱包・発送するだけ。
特別なスキルも必要ありません。
このように、不用品販売は資金もスキルも必要なく、ノーリスクで収入を得ることができる方法です。
ネットで稼ぐことを体験するのに最適
不用品販売は、ネットで稼ぐことを体験するのに最適です。
ネットビジネス初心者に、不用品販売から始めることをすすめる経験者が多くいます。
理由は、「自分でお金を稼ぐ」という経験を積むことができるからです。
ただ、人は自分が経験したことがないもの、知らないものに対して“懐疑心”を持ちます。
「稼げるから」と言われても、「本当に稼げるの?」と疑うのは当然のことです。
とはいえ、疑っているだけでは問題の解決にはならないので、自分で体験してみる必要があります。
不用品販売は、資金もスキルも必要なく、ノーリスク。

初心者の方がネットで稼ぐことを体験するのに、最適な方法です。
自宅に眠る不用品の資産価値は、1人あたり28万円!?
世の中には、自分にとってはいらないと思える物でも、それを欲しいと思う人がいたりするものです。
不用品でも効率的に販売することができれば、これ以上ないお金稼ぎになります。
自宅で眠る不用品をお金換えてみると、予想を大きく上回る金額になるという調査結果も発表されています。
調査を行ったのは「みんなのかくれ資産調査委員会」。
自宅に眠る不用品を、フリマアプリメルカリで販売した場合の価格を試算しています。
自宅にある不用品(=1年以上使っていないもの)の個数と、メルカリでの平均売買価格をかけ合わせることで、自宅に眠る「かくれ資産」を算出した結果、
日本のかくれ資産総額は推計37兆177万円。
1世帯あたり69万4,099円。
そして、1人あたりでは平均28万1,277円にも換算できるとの結果が出ています。
引用元:https://kakureshisan.com/pdf/kakureshisan_detail.pdf
不用品をただ眠らせておくのはもったいない
もちろん、あくまで平均なので、すべての方が該当するわけではないとは思います。
とはいえ、この調査結果を見て分かることは、不用品をただ眠らせておくのはもったいないということです。
人からもらったものだけどまったく使わないものなど、探せばいろいろ見つかるはずです。
あなたが知らないだけで、お宝を持っている可能性も十分に考えられます。
あなたも1度その気になって、自宅の中を掘り返してみれてはどうでしょうか。
自分でも忘れていたお宝が見つかって、予想をはるかに超えた高値で売れるかもしれません。
世の中には様々な需要が存在する
不用品販売で扱われるものの定番と言えば、漫画単行本。
全巻揃っているものはまとめて読みたいという方に人気で、1冊当たりの単価も上がる傾向にあります。
ただ、定番のものばかりが出品されているわけではありません。
「なぜこんなものが?」というものが出品され、売れていたりもします。
- ブランドの紙袋や空き箱だけをまとめたもの
- 化粧品のサンプルをまとめたもの
- 飲み終えた牛乳パック(工作用)
- ペットボトルのキャップ(工作用)
- トイレットペーパーの芯(工作用)
世の中には様々な需要が存在します。
自分にとっては価値がないと思える物でも、世の中にはそれをお金を出してでも欲しいと思う人がいるものです。
意外な需要を知ることができれば、収入につなげることができます。
不用品販売のメリットとデメリット
不用品販売は、「資金もスキルも必要ない、ノーリスクで収入を得る方法」です。
とはいえそんな不用品販売にも、メリットもあればデメリットも存在します。
最初に知っておくと取り組みやすくなるはずです。
ここからは不用品販売の魅力的なメリットと、ちょっと気になるデメリットについて見ていきます。
メリット・デメリットを踏まえた上で、不用品販売でお金を稼いでいきましょう。
不用品販売のデメリット
不用品販売のデメリットは次のとおり。
- 自分が働かないと収入にならない労働ビジネスである
- 1人では大きく稼ぐことが難しい
- 梱包・発送作業が面倒
順番に見ていきます。
1. 自分が働かないと収入にならない労働ビジネスである
- 自分の時間を使って、自分が直接働かなければ稼ぐことができない。
- 継続的に収入を得るには、出品・梱包・発送等の作業をし続ける必要がある。
- 作業をしなければ収入を得ることができない。
2. 1人では大きく稼ぐことが難しい
- 自分が直接働かなければ稼ぐことができないので、大きく稼ぐためには作業量が必要。
- 1人でできる作業量には限界があるため、大きく稼ぐことが難しい。
3. 梱包・発送作業が面倒
- 面倒な梱包・発送作業がある。
- 毎回、面倒で手間のかかる作業をしなければいけない。
不用品販売のメリット
不用品販売のメリットは次のとおり。
- 資金なしで始められる
- すぐに結果が出る
- 難しい特別なスキルを必要としない
順番に見ていきます。
1. 資金なしで始められる
- 商品を仕入れて販売するわけではないので、資金を用意する必要がない。
- 売れなくて在庫を抱えて赤字なるリスクもない。
- 今すぐに誰でも始めることができる。
2. すぐに結果が出る
- 売れれば収入を得ることができるので、即金性が高い。
- 商品によっては、出品したその日に売れるものもある。
- 初心者の方でもモチベーションを維持しやすい。
3. 難しい特別なスキルを必要としない
- 基本的には不用品を出品して、購入されたら梱包・発送するだけ。
- 特別なスキルは、必要ない。
不用品販売の次のステップは?
不用品販売は、資金もスキルも必要ないネットでお金を稼ぐ方法です。
自分でお金を稼ぐ経験は、次のビジネスへのステップアップにも役立ちます。
ネットビジネスの入り口としては最適です。
「いらないものをお金に換える」という最もリスクを取らない優れた稼ぎ方と言えます。
不用品販売で経験を積んだなら、次のステップにチャレンジするべきです。
次のステップとしておすすめしたいのは、ブログで稼ぐこと。
つまり、アフィリエイトです。
[関連記事]【基礎編】アフィリエイトとは何か?【仕組みとメリット・デメリット】
資産になる努力をしよう
ブログで稼ぐことをおすすめする理由は、「自分の資産になる」からです。
どういうことかというと、自分が直接働かなくても収益が発生するような仕組みを構築できるということ。
簡単に言うと、Web上に不動産を持つようなイメージです。
ブログは資産となります。
最終的にはほぼ自動的に、収入と自分の自由な時間を得ることも可能になるということです。
ですので、不用品販売の次のステップとして、自分のブログを開設してアフィリエイトにチャレンジすることをおすすめします。
時間は限られているわけなので、資産になる努力をするべきです。
[関連記事]【WordPress開設編】ブログでアフィリエイトを始める手順
まとめ
以上、ここまで「資金もスキルも必要ない、ノーリスクで収入を得る方法」について書いてきましたが、いかがでしたでしょうか。
最後に簡単にまとめます。
「資金もスキルも必要ない、ノーリスクで収入得る方法」は、不用品販売。
理由は次のとおり。
商品を仕入れて販売するわけではないので、資金不要
売れなくて在庫を抱えて赤字なるリスクなし
出品して、梱包・発送するだけなので、スキル不要
ネットを使って自分でお金を稼ぐ体験がノーリスクでできます。
副業入門編としては最適です。
本格的に稼ぎたいと考えている方は、アフィリエイトにチャレンジしてみてください。
不用品販売より手軽な方法は、下記の記事にまとめています。
準備ができたら実践あるのみ!
この記事があなたのお役に立てれば幸いです。
おわり。
メール相談受付中
アフィリエイトに関して分からないこと、また、こんな記事書いて欲しいなどのご要望などございましたら、下記よりお気軽にどうぞ。
Twitterのフォローもよろしくお願いします!

以上、ウサギでした。